「八尾河内音頭まつり」を開催し、市民の親睦と郷土愛の育成をはかり、
八尾市の振興発展を期することを目的としています。
河内音頭グランプリについて
第35回(平成24年)から、場所を久宝寺緑地に変更するとともに、河内音頭グランプリはスタートしました。
八尾の伝統文化である河内音頭の踊りの美しさ、まとまりを審査し、グランプリ他各賞を決定する、八尾河内音頭まつりのメインイベントとなっています。
最優秀賞であるグランプリに輝いた団体には、優勝旗やトロフィーが贈られ、3回グランプリに輝いた団体は、『殿堂入り』団体として、表彰しています。
河内音頭グランプリ 過去グランプリ受賞団体
第40回(平成29年)
太田ジャイナ音頭保存会

第39回(平成28年)
太田ジャイナ音頭保存会

殿堂入り
流し節正調河内音頭保存会が、
35回・36回・37回
グランプリ受賞により、
見事殿堂入り

第37回(平成26年)
流し節正調河内音頭保存会

第36回(平成25年)
流し節正調河内音頭保存会

第35回(平成24年)
流し節正調河内音頭保存会

河内音頭グランプリ グランプリ受賞団体一覧
グランプリ | こどもの部 | |
---|---|---|
第47回(令和6年) | 太田ジャイナ 音頭保存会 | - |
第46回(令和5年) | 栄会 | - |
第45回(令和4年) | 流し節正調 河内音頭保存会 | - |
第44回(令和3年) | 中止 (新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため) | |
第43回(令和2年) | 中止 (新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため) | |
第42回 (平成31年/令和元年) | 栄会 | たまご保育園・たまご学童教室 |
第41回(平成30年) | 台風のため中止 | |
第40回(平成29年) | 太田ジャイナ 音頭保存会 | 筝・舞子ども教室 |
第39回(平成28年) | 太田ジャイナ 音頭保存会 | 筝・舞子ども教室 |
第38回(平成27年) | 降雨のため中止 | |
第37回(平成26年) | 流し節正調 河内音頭保存会 | 筝・舞子ども教室 |
第36回(平成25年) | 流し節正調 河内音頭保存会 | 筝・舞子ども教室 |
第35回(平成24年) | 流し節正調 河内音頭保存会 | 筝・舞子ども教室 |